2018/08/31 更新
10月10日より待ちに待ったヤフオク出品の出品画像が10枚まで登録できるようになりました。
最初にアナウンスがあったのは昨年の事だったと思いますので、随分かかりました。
何はともあれ試しに出品してみました。
残念ながら私が使用しているApp Tool(アップツール)はまだ対応しておりません。
このソフトはまだヤフオク出品の出品画像が10枚まで登録できる事には対応しておりません。
いずれ対応してくれるものと思いますが、それまでは他の方法で何とかしなくてはなりません。
Yahoo!ボックス等に画像を保存して、HTMLを使って画像の追加はできます。
他にも3枚以上の画像を掲載できるソフトもありますが、保管の日数に制限がある場合があります。
一度だけの出品(自動再出品も含む)の場合は問題ありませんが、再出品する場合には、期限が切れている時がありますので、注意が必要です。
当店の場合は川花書房のホームページに画像を保管して、HTMLを使って画像を追加しておりますが、しばらく使わないと使い方を忘れてしまいます。
そんな訳でほとんどの場合画像は3枚で済ませております。
早くApp Tool(アップツール)が対応してくれるのを心待ちにしております。
2010年頃からソフトを使って出品しておりましたので、ソフトを使わずに直接ヤフオクから出品するのは7年ぶりです。
支払い方法とか発送方法は保存しておけるようですが、出品カテゴリーはその都度選択する必要があります。
他にも終了の日時や時刻も画像ファイルもその都度選択が必要です。
少々使いづらくはありますが、出品自体はさほど難しくありません。
しかし一度ソフトでの出品や管理に慣れてしまうと躊躇してしまいます。
ただ落札された場合や落札されなかった場合の再出品の事を考えると、早くソフトが対応してくれるのを待つばかりです。
管理が断然楽になります。
ヤフオクをはじめネット販売の教科書
コメント