アマゾンの不思議な評価システム
アマゾンで出品するようになって7年目が過ぎ、8年目になってしまいました。
はじめた当初からアマゾンの評価システムについては疑問を抱いておりました。
何もこれは私だけではなく、多くの出品者が思っていた事です。
アマゾンの評価の実情
取引のほとんどが評価されるヤフオクと違ってアマゾンでは当時で取引の1/8から1/10と言われておりましたが、スマホによる購入が随分と増えてきた現状ではもっと少なく1/20以下になっております。
スマホでは評価がしにくくなっておりますので、多くの購入者は特に問題がない限り進んで評価をする事はありません。
私もアマゾンでよく買い物はしますし、アマゾンから評価を促すメールも届きますがほとんど評価をした事はありません。
それでもマイナスの評価は遠慮なくつけられる
アマゾンの評価はパーセンテージで表示されておりますので、評価の絶対数が少ないという事は分母が増え辛くなっております。
しかし問題があった時のマイナスの評価は昔からほとんど変わらず遠慮なく付けられてしまいます。
一度マイナスの評価を下されると、大半の出品者は回復は不可能です。
瑕疵があってのマイナスの評価は仕方がないのですが、問題になるのが、評価3の普通です。
日本的感覚では普通は普通であって決して悪いではないと思われますが、アマゾンでは
実質マイナスにカウントされてしまいます。
この点については私が出品しだした7年前よりもっと前から多くの出品者がアマゾンに要望しておりましたが、まったく取り上げられる事なく過ぎてきました。
アマゾンの評価は購入者しか削除できない
購入者は注文の確定日から90日以内であればいつでも出品者を評価できます。
一度下した評価は購入者が削除できますが、変更、編集はできません。
アマゾンのカタログ上には出品者の過去1年分のスコアが表示されます。
新規の方が評価3を3つもらうと、マイナス3と表示されてしまい、これをプラスマイナスゼロに改善する事は現状ではおそらく100件位の取引を問題なくこなさなければならず、これはとてつもなく困難な事です。
そこまでやっても、やっと50%です。
これを90%以上に上げる事は至難の業です。
不可能と言ってもいいでしょう。
評価がマイナスではお客様に見向きもされない
まず第一に評価がマイナス3ではなかなか自分の商品を買っていただけません。
私自身アマゾンで時々購入しておりますが、基本的に90%以上の評価の方から買っており、90%以下の出品者から購入するのはその方しか出品がない場合いわゆるオンリーワンの時しか買いません。
個人的にはこんな時にはアカウントを取り直した方が良いと思います。
肝心のスコアの改善方法ですが、基本的に購入者に削除してもらうしかありません。
しかしこれがなかなか大変です。
削除依頼のメールを送っても見てもらえないとか、スルーされる事がほとんどです。
極稀な事ですがこの辺の事を悪用し、出品者の良い評価を保っていたいという気持ちにつけ込み、返金を迫ってくる輩がいる事も残念ながら事実です。
アマゾンも評価の削除は簡単にはしてくれない
私も何度か経験し、しぶしぶながら返金した事は何度もあります。
アマゾンに評価の削除を依頼しても削除してくれる事はほとんどありません。
アマゾンの規約には
「コメントの中に一般的に卑猥もしくは下品であると考えられる言葉が含まれている場合、コメントの中にEメールアドレス、名前や電話番号などの出品者の個人情報、またはその他の個人情報が含まれている場合。
コメントが商品レビューに始終する場合。
ただし、「商品レビューに加え、出品者が提供したサービスについて言及されている場合は削除の対象とならない」
とあり私も何度か忘れる位削除の申請をしましたが、削除してくれたのは2回だけです。
マイナスの評価をもらわないためには
アマゾンは出品者から結構手数料を得ているのですが、明らかに購入者よりです。
高評価を維持していくには検品をしっかり行い、コメント欄にしっかりと記載しておく事です。
買取時にも一応点検はしますが、数量が多いとそうもしておられません。
あとは出品時と発送時に十分点検を行い少しでもコンディション、コメントが違っておれば、発送前に連絡をとり了解を得た後に発送する事です。
出来るだけ早く発送する事も重要で、できればゆうパック、レターパック、ゆうパケット等の配達が速達並みで休日も配達してくれる方法での発送がベストですが、安い中古本等ではそうもいっておられません。
この辺は辛いところです。
コメント