2019/11/16 更新
アマゾンでキャンセルする場合は適切な方法でキャンセルしてください。
購入者に「キャンセルのリクエスト」をしてもらうのがベストです。
アマゾンでは住所不備が結構な割合であります
アマゾンでまたまた住所不備の方からの注文。
アマゾンでは住所の不備は結構な割合であります。
中でも飛びぬけて一番多いのは集合住宅の号室の記載漏れです。
そのまま発送しても日本郵便の場合はかなりの確率で届けてくれます。
逆に以前に契約していたヤマト運輸の時は届かない時の方が多かった記憶があります。
前島密等の努力によって1871年に東京ー京都ー大阪間に現在の制度の基となる郵便制度が出来て148年、余りにも歴史が違い過ぎます。
今回の住所不備はレベルが違います
今回の件は単なる号室の記載漏れといった事ではなく、住所が途中で切れております。
何故こんな事が起こるのか !
登録の際の購入者の単純なミスなのか原因はよくわかりませんが、アマゾンさんもこれは早くなんとかしてしてくれませんか ?
登録の際に住所を最後まで入力しないと、名前が入力できないようにする。
プルダウン方式にするとか簡単にできる事だと思いますが !
酷い例では郵便番号と市町村名が合致しない事もありました。
当然購入者にメールを送りましたが、こんな方に限ってメールを読んで頂けない。
取り敢えずは届かないのを承知の上で、一旦は発送をしなさいという事なのか !
「発送先住所に配送不可」でのキャンセルは自動的にパフォーマンス低下
やむを得ず「発送先住所に配送不可」でキャンセルすると、自動的にパフォーマンスは下がります。
パフォーマンスの「出荷前キャンセル率」が悪化します。
この目標が達成できなかった場合でもアカウントの評価は下がりませんが、改善が見られない場合はアカウントの一時停止等につながる可能性があります。
購入者から「キャンセルのリクエスト」があった場合はこの限りではありません。
しかしこの購入者から「キャンセルのリクエスト」をしてもらうには、購入者にメールを読んでもらわない事には、事は進みません。
こちらには非が無くむしろ手間と時間を使っているのにいささか理不尽です。
過去にも何度か同じ事があり、その都度テクニカルサポートに問い合わせておりますが、これも時間の無駄。
一向に改善される気配はありませんので最近はあきらめて問い合わせすらしておりません。
アマゾンは値上げ等はあまり時間的に余裕なく決まりますが、評価システムとかこういった住所の不備等は多くの出品者が随分昔から要望しておりますが、なかなか取り上げてはくれません。
コメント