先日待ちに待ったGoogleアドセンスからの振り込みがありました。
昨年の9月から始まった長い道のりでした。
Googleアドセンスの承認
昨年の9月頃にGoogleアドセンスの申請はブログではなく川花書房のホームページで申請しました。
ページ数もアクセス数も少ないせいもあって3度目の申請でやっと承認されました。
改善点はプライバシーポリシーと問い合わせの設置でリンク集とアマゾンと楽天の広告をはずしました。
画像はほとんどが自前の画像なので張り付けたままでした。
何が良くて何が悪かったのかはわかりませんが3度目の申請でやっと承認されました。
Amazonアソシエイトは開設当時から簡単に承認されたのですが、Googleアドセンスはかなり厳しいなと感じました。
ブログはホームページ同様に2012年からアメブロで備忘録的な感じではじめておりました。
ほとんど更新もなくアクセスもほとんどありませんでした。
はてなブログに引っ越したのは昨年の10月からです。
Googleアドセンス広告の設置
しばらくはホームページだけに広告は張り付けておりましたが、アクセス数もほとんど無いホームページですので当然見積もり収益もゼロが続く日々でした。
昨年の10月にブログをアメブロからはてなブログに引っ越したのをきっかけにブログにも張り付けるようにしました。
はてなブログは最初からPROで始めました。
独自ドメインですのではてなブログのドメイン力の恩恵にあずかる事ができませんので、見積もり収益は相変わらずゼロが続いておりました。
そんな状態ですのでしばらくはアドセンスの画面は見ずにおりました。
大変な失敗
ブログにも広告を貼るようになって間もなく普段は使わないスマホでの表示方法が気になりだし、訳も分からずカスタマイズに手を付けました。
ここでスマホの表示を確かめているうちにやってはいけない自己クリックをやってしまいました。
さすがグーグルさんすぐに1ヵ月の広告停止のペナルティーを食らいました。
PINの入力とテストデポジットの入金
ちょうどペナルティー中にGoogleからPINが届きました。
1ヵ月のペナルティーが解除になりPINを入力し少額のテストデポジットの入金がありました。
グーグルからの振り込みを確認したら金額をメモし、すぐにアドセンス管理画面の支払い設定からテストデポジットの金額を入力します。
アドセンス管理画面から入力した金額が正しいかどうかで、アカウントの銀行口座をグーグルが確認しているようです。
待ちに待ったGoogleからの振り込み
一月にアクセス数も自分では予想外に伸びましたので、一月末には支払い基準額に達しそうだったのですが、そんなに甘くはありませんでした。
二月にアクセスがバッタリと止まり、支払い基準額に達したのは三月になってからになってしまいました。
先日待ちに待った振り込みを確認しました。
商売での儲けとは全然違う喜びがあります。
僅かな金額ですが四苦八苦してやっと達成できましたので充実感が違います。
コメント
おめでとう🎊ございます。
私はまだまだ先になりそうです(><)
凄いです!おめでとうございます♪私はやっとPIN発送まで来ましたが入金はまだまだですね。
おめでとうございます!
私の入金はまだまだ先デスww
頑張ります。まだまだ200円です