普段はLINEもパソコンでやっているのですが、このパソコンにはLINEがインストールされていなかったのでインストールして登録した際に誤って新規で登録したようで友達等が登録されておりません。
以前のLINEを使いたいのですが戻し方がまったくわかりません。
スマホでも試してみましたがだめでした。
そもそもスマホにはメールの設定がしてありません。
あまり使う事はありませんが、取り敢えずメールの設定をしておきます。
mineoから送られてきた「ご利用ガイド」に沿ってメールアカウントの設定を始めましたが受信メール設定画面でつまずいて前へ進めません。
困った時のフリーダイアル!
回線が混みあっているようで少々待たされましたが、mineoの電話対応には好感がもてます。
前回の問い合わせでもそうでしたが、初心者にも良く分かる対応です。
使っている機種名を告げると同じ機種を用意して対応してもらえます。
こんな対応の仕方ははじめての経験です。
結論としてはパスワードの入力が間違っていたようです。
覚えやすいパスワードに変更してありますが、メールアカウントの設定時は初期のパスワードでなくては駄目のようです。
これでメールの設定は終わりましたがLINEの方はまだ駄目です。
コメント