その他 総務省から土曜日の昼前に電波利用料の納付の確認電話 大揺れの総務省 菅総理の長男が役員を務めていた東北新社の接待問題に端を発した総務省の問題も、ついには歴代の総務大臣高市早苗氏や野田聖子氏をはじめとして政務三役にまで飛び火してしまいました。現職の武田大臣は「私は国民の皆さんか... 2021.03.18 その他
アマチュア無線 アマチュア無線の社会貢献活動での活用と小中学生の体験機会の拡大 総務省がパブリックコメント、意見募集中 日本アマチュア無線振興協会(JARD)と一般社団法人 日本アマチュア無線連盟(JARL)が要望書を提出し現在総務省がパブリックコメント、意見募集中です。内容は①アマチュア無線の社会貢献... 2020.10.31 アマチュア無線
その他 総務省のホームページがリニューアルしました | 総務省電子申請届け出システムLite 2019/12/15 更新 総務省のホームページがリニューアルしました |総務省電子申請届け出システムLite 総務省電子申請届け出システムLiteのユーザIDの再申請 電子申請届け出システムLiteで変更申請 総務省のホームページで... 2019.09.02 その他
その他 「電波利用料」を納付しました | 皆さんも電波利用料を払っております 「電波利用料」を納付しました | 皆さんも電波利用料を払っております 電波利用料とは 電波利用料は何に使われる 納付の方法 ネットバンキングで納付 電波利用料制度の見直し まとめ 無線機の買取依頼は川花書房へ! 電波利用料と... 2019.04.22 その他
アマチュア無線 旧スプリアス規制無線機の総務省電子申請はお早めに アマチュア無線局JA2FJGを開局以来ずーっと移動局の50Wで運用してきました。 これまではマイクロウェーブばかりやっていたので、固定局の必要性をあまり感じず、移動局の50Wで十分だと思っておりました。 久し振りに電波を出そうと思い、... 2017.10.26 アマチュア無線