アマチュア無線 JA2FJGのアマチュア無線の【自作】記事一覧 JA2FJGのアマチュア無線の【自作】記事一覧 アマチュア無線の楽しみの一つに自作があります。 自作が先にあってアマチュア無線の世界に飛び込んで、ドップリと浸かってしまった方もおられるでしょう ! 私もその一人です。 当ブログはア... 2020.11.02 アマチュア無線
アマチュア無線 プリント基板の製作は無線機の自作には欠かせません プリント基板の製作は無線機の自作には欠かせません 真空管から始まった自作もトランジスターへ トランジスタを使いこなすにはプリント基板が必要不可欠 最初はマジックインキからスタート マジックインクの次はレタリングテープとランドの使用... 2019.02.27 アマチュア無線
アマチュア無線 6月30日はトランジスタの日。私も随分お世話になりました アメリカ・AT&Tベル研究所のウィリアム・ショックレー、ジョン・バーディーン、ウォルター・ブラッテンが発明したトランジスタが初めて公開されたのが1948年6月30日である。 後にこの3人はノーベル物理学賞を受賞している。 トランジスタは半... 2017.07.01 アマチュア無線